春季ジュニア大会
【本ドロー・日程表・注意事項】春季ジュニア12.14歳以下
12.14歳以下で出場の選手と及び保護者・所属団体の方は下記の用紙に記入の上、当日受付にご提出ください。提出のない場合は入場を認めない場合もあります。
チェックシート(春季ジュニア)コロナ対策(MicrosoftWord)
チェックシート(春季ジュニア)コロナ対策(PDF)
3/1追記
2021春季ジュニア低年齢注意事項をアップ致します。
応援のフェアプレーのお願いを引率・観戦の方はよくご覧いただきご協力を宜しくお願いします。
2/25追記
ドローを本ドローと致します。
2021春季日程表をアップ致します。
2/20追記
ダブルスのリドローが出来ましたのでアップ致します。
協議の結果、ダブルスのシード資料を兵庫県ランキングダブルス版として年間2回作成することに致しました。
2/19追記
「12・14歳以下ダブルスリドローに関するお詫びとお知らせ」
U12.14において関西ポイントは最新の夏季と最新の春季という認識ではなく直近の2大会という認識でした。
従いましてシングルスのシード基準は「20冬季+20夏季+19春季」となります。
しかしダブルスは今のシード基準だと直近2大会という観点でしたので「20夏季+19夏季」となり単複の整合性が取れてない状況です。
協議の結果、シングルスに合わせて「20夏季+19春季」をシード基準として今回ダブルスをリドローする事になりました。
関係各位にはご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。本ドロー確定は2/25(木)14:59と延長させて頂きます。
2/17追記
■14歳以下ダブルスと関西ジュニアサーキット第6戦の重複に関して
サーキットで3/13に敗退となった選手は3/14に春季ダブルス予選を予定しています。
2日目3/14まで勝ち残った選手は春季ダブルス予選をスーパーシード扱いとする予定です。
委員会において協議の結果、シングルスの日や本戦の日での対応も難しいのでこのような対応となりました。
ご理解・ご協力を宜しくお願いします。
■ダブルスのシード基準に関して
2020春季が未開催なので今回のダブルスのシード基準は
2020夏季+関西1月-2019「春季」となります。
上記の理由としては
関西1月のポイントは通常「2020春季+2019夏季」が反映されているため古い方の「2019夏季」を差し引いていますが、2020春季が中止になったため、関西1月は「2019夏季+2019春季」の状態となっております。従って古い方の「2019春季」を差し引くようになります。仮ドロー発表後の説明とはなりましたがご理解宜しくお願い申し上げます。
12歳以下
14歳以下
2/25(木) 14:59まで仮ドローとして質疑を受付致します。
質疑はお問い合わせ | 兵庫県テニス協会 (hyogo-tennis-as.com)
より所属団体を通してお問合せください。
匿名等ではお答え致しかねる場合がございます。